群馬県 太田市 しんあつ整体 ぎっくり腰

こんな悩みでお困りではありませんか?

□重いものを持とうとして、腰に激痛が走り、動けなくなった。
□歩けない程の痛みを感じる。
□咳やくしゃみなどで痛みを伴う。
□寝返りをうてない。
□長時間椅子に座れない。

1つでも当てはまる方は普段の生活に支障がでて、不安な日々を過ごしているかと思います。

でも安心して下さい。あなたと同じようにギックリ腰で苦しんでいる方が当院の施術で改善されております。

当院がぎっくり腰改善に際して大切にしていること

ぎっくり腰を改善するためには、痛みを取り除くことはもちろん、「全身の歪み」を調整することが大切です。

なぜなら、ぎっくり腰は腰椎だけの問題だけでなく、全身の骨格や関節、筋肉などが連関しあった結果、生じるものだからです。

痛みがある部分だけに施術を行っても、すぐに再発を繰り返すだけで、根本的な改善には至りません。

また長期にわたって痛みが取れない場合は、必ず他の関節や臓器との連関性まで考慮する必要があります。

当院では、ぎっくり腰の根本原因を見極め、全身にアプローチをかけることで、ぎっくり腰の再発防止と早期改善に努めます。

あなたは今までぎっくり腰に対して、どのような処置を行ってきましたか?

群馬県 太田市 しんあつ整体 ぎっくり腰

整形外科では、

・ブロック注射を打つ

・痛み止めを飲む

・電気、超音波による治療

などの施術が一般的です

他の整体院や接骨院では、腰に電気をかけたり、さらしやテーピングで固定したりすることが多いようです。

軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などでぎっくり腰が改善される場合もありますが、実際には、

・少し楽になったけど、まだ痛みが残っている

・あまり変化がない

・マッサージを受けたら悪化してしまった

と悩まれている方も多いようです。

当院でのぎっくり腰に対するアプローチ

しんあつ整体では、ぎっくり腰の原因を「全身の歪み」と「腰部の炎症」だと考えています。

そこで当院ではまず、背骨や骨盤など、大きな軸骨格を整えます。

次に痛みを引き起こしている腰椎の椎間関節自体の歪みを修正し、腰周辺の筋肉を緩め、炎症を取っていきます。

そして最後に「第二の骨格」といわれる筋膜の歪みを調整します。
筋膜は、内臓や筋肉を正しい位置に保つ役割をしています。
その筋膜がゆがむと、内臓や筋肉は定位置に収まらず、常に神経を圧迫された状態になり、痛みはなかなか取れません。

骨格の歪み・筋肉の歪み・筋膜の歪み、この3つの歪みを正すことで、しつこいぎっくり腰は改善に向かいます。

もしあなたがぎっくり腰でお悩みなら、1人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。