群馬県 太田市 しんあつ整体 腰椎椎間板ヘルニア

こんな悩みでお困りではありませんか?

□腰やお尻、脚に鈍い痛みやツッパリ感がある。
□座っているのがつらい、または、座った状態から立つ時がつらい。
□湿布やコルセットが手放せない。
□寝起きに腰がつらくて、朝起きるのに時間がかかる。
□ギックリ腰を何度も繰り返している。

1つでも当てはまる方は普段の生活に支障がでて、不安な日々を過ごしているかと思います。
でも安心して下さい。あなたと同じように腰椎ヘルニアと診断を受け、苦しんでいる方が当院の施術で改善されております。

まずは当院の施術を受けて改善された喜びの声をご覧ください。

当院が腰椎椎間板ヘルニア改善に際して大切にしていること

腰の痛い箇所だけを施術するだけでなく、全身の歪みを取り除くことを大切にしています。

猫背などの姿勢不良や内臓の疲労、精神的ストレスが原因で身体が歪むと、椎間板へ血液が循環しづらくなりします。

その結果、身体が潤いをなくし、パサパサと乾いた状態になり、ヘルニアを誘発します。

腰椎椎間板の問題は全身が連関しあった結果、生じた不具合です。

長期にわたって痛みが取れない場合は必ず、他の関節や、さらには臓器とのつながりまで着目し、全身の歪みにアプローチをかける必要があります。

腰椎椎間板ヘルニアで悩んでいる方に、痛い箇所だけを施術しても、すぐに再発を繰り返し、根本的な改善になりません。

当院では、全身をトータルな視点で捉えることで、腰椎椎間板ヘルニアを真の改善へと導きます。

あなたは今まで腰椎椎間板ヘルニアに対して、どのような処置を行ってきましたか?

整形外科では、

・電気治療やマッサージなどでの物理療法
・病院で牽引やリハビリ
・外科手術
・湿布や痛み止めの注射や薬の服用
・腹筋などの筋力トレーニング

などの施術が一般的です。

他の整体院や接骨院では、痛みのある腰をマッサージしたり、電気をかけるだけになってしまうことが多いようです。

軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などで腰椎椎間板ヘルニアが改善される場合もありますが、実際には、

・腰が少し楽になったけど、まだ痛みが残っている
・ずっと通っているけど変化がない
・腰を強くマッサージを受けたら悪化してしまった

と悩まれている方も多いようです。

当院での腰椎椎間板ヘルニアに対するアプローチ

当院では、腰椎椎間板ヘルニアの原因を「全身の歪み」と「椎間板の血行不良」だと考えています。

そこで当院ではまず、全身の血流を良くするために、背骨など大きな軸骨格を整えます。

次に痛みを引き起こしている腰椎の椎間関節自体の歪みを修正します。

最後に「第二の骨格」といわれる筋膜の歪みを調整します。
筋膜は、内臓や筋肉を正しい位置に保つ役割をしています。
その筋膜が歪むと、内臓や筋肉は定位置に収まらず、常に神経を圧迫された状態になり、痛みはなかなか取れません。

軸骨格・腰椎の椎間関節・筋膜、この3つの歪みを正すことができて初めて、しつこい腰椎椎間板ヘルニアは改善へと向かいます。

もしあなたが腰椎椎間板ヘルニアでお悩みなら、1人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。